おしゃべりしながら 手縫いでちくちく

今年も「アップサイクル講座」を開催しました。
”アップサイクル”?リサイクルとは違うの?
”アップサイクル”は不要になったものに手を加えて、そのモノの価値を高めることです。
と、いうことで日頃から不要になった和服生地を活用して洋服や小物づくりをしている「ひまわりの会」のみなさんに教えていただきます。

3回コースの第1日目は「そばまくら」です。
そばガラをなんと!”洗濯ネット”に入れます。袋は四角に縫うだけですが大きさを合わせたり、ちょっとしたコツで仕上がりが変わってくるんです。

みなさん、慎重に、真剣に縫い上げます。最後の仕上げで個性が出ます。

コロンとかわいいまくらの出来上がりです。

続いて第2日目。この日は「柿」です。
みなさん、少しづつ気持ちが和んできたようです。

お隣りさんで教え合ったりしていました。なんかとーーーーってもいい雰囲気ですね。
そうしてできたのが

和服生地が何とも言えない色合いでかわいらしいです。葉っぱが大きくなったので、裏返して飾ります。

そして、最終日の第3日目は「ななめがけポシェット」です。スマホやチョットした小物入れに重宝しそうですね。

折ってたたんで縫い合わせてできあがるんですが・・・
これがなかなかどうしたもんだか・・・です。

ひまわりの会のみなさんが、丁寧に教えてくださいました。

お互いに教えたり教わったりしながらのひと時は、ほんわかした温かい気持ちになる時間でした。
「アップサイクル講座」はこれで終わりますが、同じ趣味を持つみなさんは、これからも活動を続けていきたいとお話しされていました。
ますます楽しみですね。